Sunday, October 19, 2008

My Fall Break

せんしゅうしゅうまつうちにかえりました。わたしはメインのスコワヒガンにいきました。ともだちにあいました。わたしはともだしとえいがをみました。まいにちたくしんねました。どようびにともだちのうちでばんごはんをたべました。にちようびにこうえんにいきました。きがたくさんありました。こうえんでしゃしんをとりました。ばつよびにおかあさんとレストランでひるごはんをたべました。かようびにスミスだいがくにかいりました。とちょかんでにほんごとええごをべんきょうしました。ともだちにてがみをかきました。

Thursday, October 2, 2008

Why I'm taking Japanese

Hi! I decided to take Japanese this year because, for one thing, it's entirely different from French, the language I was taking before. Not only that, if I ever intend to go into the video game industry it seems like Japanese would be an excellent language to know. It's becoming more and more commonly spoken across the world. I love the sound of Japanese as well. It's one fo the prettier languages out there. Junior year I plan to go abroad, and I'd like to spend the year in Japan if possible. So there's really no one reason for choosing Japanses to learn, but I definitely don't regret it.

Self intoduction

はじめまして。なまえわ エマ ブラウンです。わたしわ スミスだいがくの がくせいです。いちねんせいです。わたしの せんもんは えいがです。わたしは うちで えいごを はなします。アメリカじんです。おかおさんは せんせいです。おとうさんも せんせいです。おとうさんは えいごの ぶんかくの せんせいです。おにいさんは だいがくの がくせいです。おにいさんは はたちです。わたしは としょかんで ぶんがくを べんきょうします。コーヒーを のみません。わたしは じゅうにじに ねます。にほんの いきます。まいにち にほんごを はなします。ありがとう ございます。どうぞよろしく。